No. |
タイトル |
時間 |
1 |
もしもトラックが止まったら |
7分 |
2 |
あおり運転 加害者にも被害者にもならないために |
17分 |
3 |
全国トラックドライバーコンテストマニュアル 運転技能・整備点検編 |
|
4 |
ヒヤリをなくして安全運転 |
23分 |
5 |
防衛運転7つのポイント 事故を起こさない 起こさせない |
18分 |
6 |
パニックから身を守れ |
29分 |
7 |
新型インフルエンザ 脅威編・対策編(2枚組) |
70分 |
8 |
多発する交差点事故 |
15分 |
9 |
路上の危険を読め |
24分 |
10 |
飲酒運転根絶宣言 企業の取り組み |
22分 |
11 |
目指せ! 危険物輸送のスペシャリスト |
31分 |
12 |
その時あなたにできること ~交通事故現場における応急救護処置~ |
20分 |
13 |
環境新時代のトラック輸送を考える |
60分 |
14 |
車輪脱落防止のための正しい車輪の取り扱い(CD-R/PowerPoint) |
|
15 |
トラック運送事業者の経営革新事例集(CD-R/PDF) |
|
16 |
私たちがいま、すべきこと エコドライブのススメ |
16分 |
17 |
新たな時代のビジネスチャンスをつかむ WebKIT |
15分 |
18 |
運輸安全マネジメント -制度の概要とその評価の実際- |
21分 |
19 |
運輸安全マネジメントの取り組み |
22分 |
20 |
プロドライバーと共に、安全輸送を担う デジタル式運行記録計 |
|
21 |
ドライブレコーダーで実現する安全運行 |
59分 |
22 |
安全輸送は私が守る(CD-R/PowerPoint・Word) |
|
23 |
点呼はいのち |
25分 |
24 |
検証 飲酒運転の恐怖 |
22分 |
25 |
中型貨物車の安全知識 |
27分 |
26 |
大型貨物車の安全運転 |
38分 |
27 |
ドキュメント 追突事故・交差点事故 |
21分 |
28 |
ドキュメント 油断が死を招く |
25分 |
29 |
検証 不注意・思い込み運転が事故を呼ぶ |
16分 |
30 |
明日はあなたかも知れない 交通事故、個人の責任、企業の責任 |
23分 |
31 |
運行管理者は安全運行の要 |
28分 |
32 |
地球にやさしい交通体系を目指して |
16分 |
33 |
トラック被災地を走る |
29分 |
34 |
グリーン経営認証 -制度の概要と取得の効果- |
16分 |
35 |
未来への道 |
27分 |
36 |
労務管理システム 「デモ版」 (CD-R/Excel) |
|
37 |
災害物流への挑戦 |
6分 |
38 |
引越管理者講習用プレゼンテーション(CD-R/PowerPoint・Word) |
|
39 |
上手な引越しのコツ教えます |
15分 |
40 |
初任運転者のためのトラックの安全運行 第1巻 |
21分 |
41 |
初任運転者のためのトラックの安全運行 第2巻 |
18分 |
42 |
初任運転者のためのトラックの安全運行 第3巻 |
21分 |
43 |
初任運転者のためのトラックの安全運行 第4巻 |
21分 |
44 |
夜間・雨天時に潜む危険 -その特性と安全運転のポイント- |
21分 |
45 |
生きていればこそ -交通事故を起こさないために- |
25分 |
46 |
安全運転こころが決め手 -運転適正と交通事故- |
24分 |
47 |
交通死 癒されぬ悲しみ |
25分 |
48 |
もっと減らせる!交通事故 |
23分 |
49 |
こころが大切 安全運転 |
25分 |
50 |
いのちを守る 運転者の責任 |
20分 |
51 |
事故を減らし企業イメージを上げる ドライブマナー |
45分 |
52 |
ドライブレコーダーの証言 -危険予測を学ぶ- |
23分 |
53 |
|
|
54 |
冬道の危険を知る 安全に走行するために |
18分 |
55 |
ドライブレコーダーがとらえた! 衝撃の瞬間 |
25分 |
56 |
KYTミッション!交通博士からの挑戦状 |
28分 |
57 |
エコドライブは一石三鳥[環境・安全・経営] |
17分 |
58 |
経営の未来を築く運送原価計算 -原価計算の必要性と仕組み- |
14分 |
59 |
Energy ITS 自動車運転・隊列走行 -次世代トラック運送システムの実現に向けて- |
11分 |
60 |
あなたの運転再チェック -危険です、してるつもりの安全運転- |
25分 |
61 |
災害時、ドライバーはどう生き残るか |
28分 |
62 |
どう防ぐ交差点事故 -事故現場に学ぶ- |
21分 |
63 |
死角に潜む危険 -事故事例に学ぶ危険予測・危険回避 |
24分 |
64 |
償いの十字架 |
27分 |
65 |
セルフコントロールで事故防止! -運転適正と交通事故- |
21分 |
66 |
飲酒運転 許されない犯罪 |
23分 |
67 |
夢を奪ったハンドル ~飲酒・居眠り・ながら運転の悲劇~ |
26分 |
68 |
相手の動きを予測せよ!-歩行者・自転車の特性と危険予測 |
20分 |
69 |
ドキュメント事故現場 悲劇の瞬間-心の乱れが事故を呼ぶ |
26分 |
70 |
疾走の迷宮-飲酒運転の悲劇 |
30分 |
71 |
プロの輝き あるトラックドライバーの物語 |
20分 |
72 |
トラックの危険予測 |
18分 |
73 |
エコドライブで事故減少 |
26分 |
74 |
ビッグブルーミ 大型トラック・トレーラーの運転と自然の法則 |
40分 |
75 |
従業員の交通事故と企業リスク |
22分 |
76 |
潜む危険を予測・回避せよ! -ある会社員の交通事故- |
22分 |
77 |
危険!自動車運転中のスマホ -事故発生のメカニズム- |
19分 |
78 |
冬道事故を防ぐ -危険な路面の見分け方- |
20分 |
79 |
注意一秒、怪我一生 -後悔先に立たず!- |
26分 |
80 |
絶対にダメ!飲酒運転-「しない!」「させない!」「許さない!」 |
21分 |
81 |
荷役作業の労働災害1巻 |
18分 |
82 |
荷役作業の労働災害2巻 |
18分 |
83 |
どう防ぐ高速道路事故 |
23分 |
84 |
高齢ドライバー事故防止のポイント |
25分 |
85 |
働く人の睡眠と健康① |
24分 |
86 |
働く人の睡眠と健康② |
24分 |
87 |
トラック運転者のための安全運転のポイント |
30分 |
88 |
交通事故ゼロへの決意 |
24分 |
89 |
点灯せ(ともせ)!心のヘッドライト |
20分 |
90 |
事故を起こさないための運転行動
|
20分 |
91 |
プロトラックドライバーを育てるマナーとモラル プロドラ3級用 |
26分 |
92 |
未来へ輝け!ひかる先輩直伝!!トラックドライバーへの道 君に贈る、未来パスポート |
|
93 |
追突事故を防ぐ!人身交通事故の最多の類型 |
32分 |
94 |
あなたは大丈夫?自覚のない睡眠時無呼吸症候群 |
22分 |
95 |
重大事故につながる眠気!睡眠時無呼吸症候群の早期発見、早期治療 |
24分 |
96 |
大丈夫ですか?高速道路の落下物 |
18分 |
97 |
めざそうZERO ~従業員の交通事故を防ぐ心得~ |
23分 |
98 |
職場のパワハラ対策シリーズ① パワハラ対策オフィス基礎編 |
32分 |
99 |
職場のパワハラ対策シリーズ➁ パワハラ対策作業現場基礎編 |
36分 |
100 |
職場のパワハラ対策シリーズ➂ パワハラと指導の違いを学ぶ |
26分 |
101 |
職場のパワハラ対策シリーズ④ 指導をパワハラと言われないために |
29分 |
102 |
職場のパワハラ対策シリーズ⑤ パワハラを解決するには~4つの解決技法~ |
34分 |
103 |
職場のパワハラ対策シリーズ⑤ パワハラを解決するには~4つの解決技法~ |
22分 |
104 |
第53回全国トラックドライバーコンテスト |
|
105 |
やってますか?安全点呼 トラック運送事業者のための正しい点呼の実施方法 |
18分 |
106 |
安全なプロトラックドライバーを育てるマナーとモラル |
26分 |
107 |
安全なプロトラックドライバーを育てるマナーとモラル 応用編 |
29分 |
108 |
高齢者の運転能力の衰退と眼科的予防対策 |
|
109 |
確実な点呼の実施方法 確認内容および留意点について |
|
110 |
日常点検及び雪道対策 |
|
111 |
高速道路深夜割引に潜む闇 |
|
112 |
ストップ!車輪脱落事故 タイヤ交換作業の手順と方法 |
|
113 |
ハラスメント対策は「初期対応力」で決まる! 第1巻:リーダー・管理職、経営層に必須の初期対応力 R5.2.22 NEW! |
31分 |
114 |
ハラスメント対策は「初期対応力」で決まる! 第2巻:被害に遭わない対応法、遭った時の相談方法 R5.2.22 NEW! |
28分 |