本文へスキップ
HOME
> 履歴(行政からのお知らせ)
●2021/12/16
事業用自動車事故調査報告書の新規公表について(国土交通省自動車局安全政策課)
●2021/12/16
徳島県で発生した登校児童の死亡事故と安全運転のポイントについて(岡山県警・交通安全ニュース)
●2021/12/2
各地方運輸局等における運輸安全マネジメントセミナーの開催について(国土交通省)
●2021/11/15
第1回交通安全啓発動画コンテストの募集について(岡山県警)
●2021/11/1
ハラスメント撲滅月間について(岡山県)
●2021/11/1
エコパートナーシップおかやま「ウォームビズ県民運動及びおかやまCOOL CHOICE!宣言」について(岡山県)
●2021/11/1
改正育児・介護休業法の周知について(岡山労働局)
●2021/11/1
不正軽油対策の推進について(岡山県)
●2021/10/21
陸上貨物運送事業における労働災害防止に向けたより一層の取組について(ロールボックスパレット(カゴ車)等の安全な取扱い等荷役災害対策の推進)(岡山労働局)
●2021/10/6
全国貨物純流動調査について(国土交通省)
●2021/10/1
令和3年度事故防止対策支援推進事業(2次募集)について(国土交通省)
●2021/9/21
「ホワイト物流」推進運動セミナーの開催について(国土交通省)
●2021/8/31
「年末年始及び夏期等繁忙期におけるトラック輸送対策について」の一部改正について(国土交通省)
●2021/8/23
令和3年度「防災週間」及び「津波防災の日」について(内閣府)
●2021/8/18
価格交渉サポートセミナー(実践編)のご案内(8月23日・26日※オンライン開催)(中小企業庁)
●2021/7/29
軽油の見本品採取のお願い(岡山県)
●2021/7/19
人材確保等支援助成金(テレワークコース)について(岡山労働局)
●2021/7/19
事業用自動車における交通事故削減に向けた実態調査のウェブアンケートご協力のお願い(国土交通省)
●2021/7/7
BCP(事業継続計画)実践講座について(岡山県産業振興財団)
●2021/6/25
夏期における年次有給休暇の取得促進について(岡山労働局)
●2021/6/7
夏期の省エネルギーの取組について(岡山県・エコパートナーシップおかやま)
●2021/5/10
Gマーク認定事業所に対する「中国運輸局・岡山運輸支局安全性優良事業所表彰」申請について
・中国運輸局長表彰
・岡山運輸支局長表彰
●2021/5/10
エコパートナーシップおかやま「クールビズ県民運動及びおかやまCOOL CHOICE!宣言」について(岡山県)
●2021/4/13
第29回無事故・無違反チャレンジ200日について(岡山県)
●2021/4/2
厚生労働省「生産性向上のヒント集」について(ご案内)
●2021/3/5
春季における年次有給休暇の取得促進について(岡山労働局)
●2021/2/17
エコパートナーシップおかやま「エコアクション21認証取得研修会」の開催について(岡山県・岡山県環境保全事業団)
●2021/1/6
年末年始の大雪に備えた冬タイヤ装着等の要請について(国土交通省
●2020/12/21
ドライブレコーダーの普及啓発動画の公開について(国土交通省)
●2020/12/16
美作市における「高病原性鳥インフルエンザ」発生について(岡山県)
●2020/12/2
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について(厚生労働省)
●2020/11/27
雇用調整助成金の特例措置等の延長について
●2020/11/6
冬季の省エネルギーについて
●2020/11/5
「しわ寄せ」防止キャンペーン月間について(厚生労働省)
●2020/11/2
働き方改革関連助成金について(岡山労働局)
●2020/10/29
ウォームビズ県民運動への取組について(岡山県)
●2020/10/29
冬のおかやま30・10運動「おいしく残さず食べ切ろう!」の取組について(岡山県)
●2020/10/27
国土交通省自動車事故対策費補助金について
●2020/10/19
令和2年度鳥取県豪雪時道路通行規制実施要領の策定について(鳥取県)
●2020/9/4
一般貨物自動車運送事業にかかる標準的な運賃の届出について
●2020/8/28
「働きやすい職場認証制度」の創設について(国土交通省・日本海事協会)
●2020/8/7
令和2年秋の交通安全運動について
自主点検表(Excel)
●2020/8/7
令和2年度整備管理者選任後研修について(岡山運輸支局)
※受講申込は希望研修日の1か月前から10日前までです
●2020/8/3
令和2年度(第71回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
●2020/8/3
「運輸防災マネジメント指針」の策定について(国土交通省)
●2020/8/3
「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」の活用促進について
●2020/7/29
夏季の省エネルギーの取組について(中国運輸局)
●2020/7/17
令和2年秋の交通安全運動県民運動の実施について
●2020/6/19
トラック事業者向けコロナウイルス関連の主な支援制度(国土交通省)
●2020/6/10
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける皆様へ(岡山商工会議所)
●2020/6/3
梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について
●2020/6/1
物流関係者向けメッセージ「物流を支える皆様ありがとう」の掲示について
●2020/6/1
「不正改造車を排除する運動強化月間」について
●2020/5/25
事業用自動車の運転者に対する飲酒運転の防止等法令遵守の徹底について(再要請)
●2020/5/12
梅雨期の交通事故防止について
●2020/5/12
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための適性診断の受診に係る特例措置について
●2020/4/28
新型コロナウイルス感染症対策下におけるアルコール検知器の取扱いについて(全ト協HP)
●2020/4/28
クールビズ県民運動への取組について(依頼)
●2020/4/20
新型コロナウイルス感染症対策にかかる岡山運輸支局窓口業務について
●2020/4/16
整備管理者選任前研修(5月12日(火)開催中止となりました(岡山運輸支局)
●2020/4/3
新型コロナウイルス感染症発生に伴う物流に係る特殊車両通行許可事務の取扱いについて(国土交通省)
●2020/4/3
令和2年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について(厚生労働省)
●2020/4/3
高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」の策定について(厚生労働省)
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
協会の概要
item list
助成事業
order
自動車運転練習場
shop info
安全性評価事業
campaign
青年協議会
item list
取引環境・労働時間改善の取組
item list
広報関連
item list
平成30年7月豪雨関連
item list
新型コロナウィルス関連
campaign
campaign
陸災防 岡山県支部
協 会 情 報
一般社団法人 岡山県トラック協会
〒700-8567
岡山県岡山市北区青江1-22-33
TEL.086-234-8211
FAX.086-234-5600
アクセス(google マップ版)